現在、2000万円問題と言われている年金の現状。
総務省「家計調査」におけるご夫婦の年金は2000万円不足するので、自分で貯めてくださいということでした。
自分の年金はどのぐらいなのか、不安に感じている人が多いと思います。
年金のご相談で来られる方が多くなりました。
そこで1つのエピソードをお話しします。
―まずは今の見直しからー
「老後が不安なので、貯蓄性の保険ありますか?」と40代女性がご来店。
子供の学費が終わったので、自分たちの年金を貯めていきたいとのこと。
まず、現在加入中の保険の内容を確認し、お子様が独立されて環境が変わり、現在に合ったプランに保険を見直すと、ご夫婦で1万円弱安くなりました。
―見直ししたから、、、―
老後に向けた貯蓄を「1万円ぐらいなら。」とおっしゃっていましたが、保険をお見直ししたことで、2万円で加入することが出来ました。
利率が良く、最低利率もあって安定性のある外貨建て終身を気に入っていただけました。
予定より多く積み立てることが出来て、大変喜んでいただきました。
―人生100年時代―
保険は定期的に見直し、その時に合った保障にすることが大事です。
足りなくても、多くてもいけないので、先ずはご加入中の保険の確認をしていきましょう。
また、これからは人生100年時代と言われています。
少しでも早く、老後の事を考えていく必要があります。
お客様の将来の不安を改善できるお手伝いが出来たら嬉しいです。
是非、ご相談にいらしてください。
スタッフ一同お待ち致しております。