保険の内容確認でご来店
保険加入にあたって一番悩ましいのが、保険料ですよね。
今の保険も更新を迎えると高くなってしまう、ということも多々あります。
そんなときは、複数社の保険を扱っている保険ショップにご相談いただくのが一番です。
―保険料が倍に?これでは困る…―
現在加入の保険の内容を確認して欲しいとのことで、44歳女性の主婦の方がご来店されました。
「もうすぐ更新で保険料が上がってしまう通知が来たけど、こんなに保険料上がるのは困るから見直しできますか?」とのこと。
確認したところ、10年更新型の保険のため、来月更新の月で保険料が倍近くなる契約でした。
更新型の保険は、加入中の終身保険の解約返戻金を充当し、お見直しすることで保険料は抑えられますが、また10年後に更新がくるとその年齢での保険料となるため高い保険料となります。
―足りなくても、多すぎても、ダメ―
最終的にそちらの保障内容は70歳で終わってしまうものでした。
平均寿命が伸びて、現在は女性87歳男性81歳と長生きの時代です。今ご加入の保険は70歳から保障がなくなることをご存知であったか聞いてみると、
「そうなの?知らなかったわ。」とのこと。
「保険は万が一の時に、必要となる費用をカバーしてもらえるために加入するものなので、
足りなくても、多すぎてもダメなのです。お客様に最適なプランを私からご案内しますね。」
とお伝えし、お客様とじっくり話し合いました。
お子様は高校生で、そろそろ自分の老後の貯蓄もしないとと考えていたとのことで、最終的には病気に備える医療保険とがん保険、死亡保障と貯蓄の外貨建て保険に加入されました。
「保険料が安くなり、納得できる保険に加入できました、ありがとうございました。」
この言葉をいただけると、じっくりご提案して本当によかったなと心の底から感じます。
―最適な保険は、まずご相談から―
来店型保険ショップは複数社の保険会社を取り扱いしているので、お客様の目的や状況に合わせてご案内することができ、価格比較ができるのでご自身で選んでいただけます。
また、おタバコを吸わない人は保険料がさらに安くなる保険会社もあります。
これからの未来の安心のためには、ご加入の保険の内容を確認し、今現在の保障が合っているかの確認をしていくことが必要です。
皆様の希望や不安をお伺いし、貯蓄、教育資金、住宅ローン、老後資金などの様々な疑問や悩みを解消するアドバイスをさせていただきますので、皆様も一度当店に足を運んでみてくださいね。